Quantcast
Channel: フヂイ エンヂニアリングの 自動車造りな日々
Browsing all 69 articles
Browse latest View live

鈴鹿クラブマン300km耐久レースの布陣

ちなみに、今回の耐久レースのフヂエン レーシングの布陣は、74号車 米川&木下 874号車 上杉&文屋...で行きます! もともと、文屋君がドコまで米川君に肉薄できるのか?が興味あったので、74号車は、米川&文屋の組み合わせで行こうと思っていたのですが、 木下君が、 「俺と米川君が組んだら、勝てますよ。(ニヤリ)」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

XWHEEL TV

この度、縁あって、ベトナムの大手クルマ&バイクwebマガジンXWHEEL TV とフヂエン レーシングは、協力関係を結ぶ事になりました。 今後、フヂエンレーシングの活動をXWHEEL TVを通してベトナムのクルマ好き、バイク好きな皆さまにご紹介頂く事になります。さっそく、フヂエンのVITA2台にXWHEEL...

View Article


燃料電池車のハナシ

燃料電池車?水素ステーションなんてドコにあんのよ?無理無理!と思っていたのですが、トヨタの燃料電池車の発表会を一通り見て、少し考え変わりました。https://www.youtube.com/watch?v=Mk68t6KE68M...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いよいよ今週末は300km耐久レースです。

いよいよ今週末は、鈴鹿クラブマン耐久レースです。フヂエンレーシングでは、ドライバーオーディションしたり、いろいろとバタバタと準備に忙しかったので、あっという間の準備期間でした。クラブマンの耐久レースは、RSやシビックなど他のカテゴリーとVITAが混走で戦う事になります。その中でもVITAは、全エントリーの半数、21台の参加です。過半数ですね。マシンコンセプトと、その価格のリーズナブルさから、徐々にユ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鈴鹿クラブマン300km耐久レース レースレポート

300km耐久レースが終わりました。期待膨らませて挑んだのですが、勝利の女神にそっぽ向かれてしまいましたね。(汗)74号車は鈴木...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏はまだまだこれから!

8耐が終わると、まだ7月なのに、僕の住む街は、なんだかバーンナウト(燃え尽き症候群)したような雰囲気に包まれます。今朝の気温の低さと爽やかさは、夏の終わりを知らせるような、それは勘違いなのだけど、それだけ8耐は僕らにとって大きなイベントなのであります。だがしかし!フヂエンレーシングの夏はまだまだ続くのであります! 大好きなK4GPの1000㎞耐久レースが近付いてきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AE86の板金修理とオールペイント

最近、Facebookやブログのネタと言えば、もっぱらレースで、最早多くの方が、「フヂエンってレースメンテナンスガレージでしょ」というご理解を頂いているように感じる今日この頃。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岡山国際2時間耐久レース(VITA)

10月に入り、すっかり秋らしく涼しい日が増えてきて、季節の移り変わりの早さに毎度のごとく「少年老い易く・・・」てな事を思うのですが、未だに半袖短パンで季節の変化に抵抗しております。(笑)...

View Article


2014鈴鹿クラブマン第6戦 米川直宏初優勝!

編集に1週間掛かりました。何度も繰り返してお気に入りシーンを見るもんだから作業が進まない!(笑)今回、初優勝を果たした米川...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フヂエンが作るEV 第一弾! 電動バイク

最近はレースばっかりやっているように見えなくもないフヂエンですが、実はこっそりとEVの開発は進めております。電動バイク、特に電動スクーターは、日本市場にも沢山あって、どれもこれも性能的、価格的に既存の内燃機関スクーターに伍するものではなく、すっかり淘汰というか、忘れ去られた気配です。もう「ダメ」の烙印を押された感のある業界に飛び込んで行くんだから、相変わらず僕はアホですね。とは言え、根拠なく特攻して...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みえリーディング産業展

2日目。今日もいろんな方と出会って、レースの話、EVの話、盛り上がりたいと思います。連日、ほぼ徹夜で完成させたEVバイクはコレ!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大洗にフヂエンVITA

よく知らないのですが、茨城の大洗という街は戦車に縁が深いらしく、先週末、日本中から戦車バカが集うイベントが催されたそうです。うちのバカも遠路はるばる戦車痛レーシングカーを展示しに行ってました。サーキットでは決して見られない幸せそうな写真。という訳で明日は最終戦の予選です。頑張ります!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年、スーパー耐久にフェアレディZで参戦します!

フヂイエンヂニアリング㈱は、2015年スーパー耐久レースにシリーズ参戦を目指し新たなチームを結成しました。チーム名は「APRORTS・フヂエンレーシング」数々の耐久レースに参戦してきたAPRORTSと、フヂイエンヂニアリングが強力なタッグを組んでの新チーム結成となります。チームのテーマは、「モータースポーツを愛する若者にチャンスを!」と「持続可能なレース活動」。「モータースポーツを愛する若者にチャン...

View Article


受験生みたいな正月の過ごし方

あけましておめでとうございます。 皆様、今年もよろしくお願いいたします。確か、3年くらい前の正月だったと思いますが、 「もうウンザリだ!レースなんて辞めだ!終了!撤収!」 と神に誓ったのでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

S耐プロジェクト Z33シェイクダウンテスト

いよいよ始まりましたよ、僕らのS耐プロジェクト。「APRPRTSフヂエンレーシング」のZ33シェイクダウンテストを1月24日、25日の2日間行いました。神奈川のB-MAX...

View Article


S耐チームの監督というお仕事

こんにちは。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月7、8日鈴鹿サーキットファン感謝デーに出走します!

おはようございます。来月の7日と8日の鈴鹿サーキットファン感謝デーに「APRORTSフヂエンレーシング」のZ33が出走します。公式の場に持って行くのは初めてですので、沢山の方にお会いできると楽しみにしています。ファン感謝デーですから、無料で入場できます!無料入場券は鈴鹿サーキットのホームページからダウンロードできます。http://www.suzukacircuit.jp/msfan_s/pdf/c...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鈴鹿クラブマン第2戦、優勝!!

日に日に暖かくなってきて鈴鹿界隈の桜もかなり色付いてきました。 今週末の天気予報は雨ですから、今のうちに桜を楽しんでおいたほうがイイかもしれません。とか言っても、今のフヂエンは引っ越し真っ只中で、桜を愛でる余裕はございませんので、来年に取っておきますね。29日に鈴鹿クラブマン第2戦が開催されました。フヂエン レーシングからはもちろん、鈴木啓太がVITAクラス(CS...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルーチェのレストア

ご無沙汰しております。今回はルーチェのレストアをご紹介。もう2年越しのお預かりになっているマツダ ルーチェ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鈴鹿クラブマンレースRd.3 優勝!

もう7月も終わりになってから5月のレースレポートしてすみません。 鈴鹿クラブマンレース第3戦 クラブマンスポーツクラス #74 鈴木 啓太 予選 1位 決勝 1位 予選ではコースレコードを0.5秒更新してポールポジションを獲得し、決勝レースでもペースコントロールしながらのポールtoフィニッシュ。...

View Article
Browsing all 69 articles
Browse latest View live