エリーゼのボディカウルの修理
こんにちは。 カーボン製品の試作開発や修理を行っているフヂイ エンヂニアリングでは、スポーツカーのボディカウルの修理作業も入庫してきます。...
View Articleロータス エキシージのエンジン修理
まだ1万kmも走っていない新しいロータス エキシージ。 鈴鹿サーキットでのスポーツ走行でエンジン不調が発生して、フヂエンにピットイン。たしかに、エンジン掛けてみるとV6の片肺が死んでいるような「ボボボボ」という排気音。診断機を繋いでみると、「2番シリンダー...
View ArticleFerrari 330P4(K4GP ver)の製作
ご無沙汰しております。 最近のフヂエンの活動報告です。 いろんなモノ作っていますが、まずはコレ、Ferrari 330P4(K4GP ver)です。 シャシはイギリスで製作されてワンメイクレースに使用されているRGBというレーシングカーです。 エンジンはスズキのGSX -Rで、イギリス人が大好きな「Motorcycle Engined...
View Article2019年1月1日のご挨拶
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 大晦日~元旦の朝は、炬燵にミカン、そして酒という僕の理想的な組み合わせで、そのまま寝落ちして、夜明け前に、前夜から付けっ放しになっていたTVのお笑い芸人のばか騒ぎに起こされるという、この上なく(下?)堕落したお正月を迎えております。 2019年は、昨年から開発着手した電動スケボーを量産する事がひとつめのトピックになります。...
View Article公道走行可能な次世代パーソナルモビリティ Sunameri のお話。
こんにちは。 フヂイ エンヂニアリングの藤井です。今日は、フヂエンが開発している新しいモビリティの話をしますね。このモビリティの名前は、Sunameri と言います。基本的な仕様は、フレーム ; カーボンモノコックモーター ; 48V ブラシレス ホイールインモーター(定格 600w)サスペンション ; カーボンリーフ式サスペンションバッテリー ; パナソニック製ブレーキ ; 前ディスク...
View ArticleSunameri、もうちょと作る事に。
こんにちは。 Sunameriの図面の整理と、部品サプライヤーさんへの納期調整、その他業務で、脳みそオーバークロック状態が続いていて、違う意味で「働き方改革 (副題:自分の限界に挑戦)」な状況です。 このままだと改元のお祝いは工場でやる事になりそうです。...
View Article