こんばんは。
4月22日に久しぶり走行会を開催しました。
コースは、フヂエンのもうひとつのホームコース、「モーターランド鈴鹿」です。
いつも世話になっております!!
天気に恵まれて、最高の気分、でしたが、ドライビングの後はヘットヘトになりました。(笑)
僕は、サーキットタクシーの運転手を担当しました。
久しぶりにたくさん走って、左半身筋肉痛(モーターランドは左回り)!!
午後に入ってから、やっとレーシングドライブの雰囲気を思い出しました。(笑)
久しぶりにたくさん走って、左半身筋肉痛(モーターランドは左回り)!!
午後に入ってから、やっとレーシングドライブの雰囲気を思い出しました。(笑)
今回の走行会の目玉は何と言っても「フォーミュラカー体験試乗」です。
普段はなかなか乗る機会の無いフォーミュラカーに気軽に乗れるチャンスです!!
大好評でした。
スーパーFJは、ウィングを壊さないように、外して走りました。
これもカッコいいですね。(僕はFJ1600育ちなので・・・・)
タイヤがロックするまで突っ込みます!!
グリップ枠のはずなのに、フルカウンター当たってる。何で??(笑)
この美しいクルマは、フヂエンでデザイン、製作した「M02t」でございます。
ええええ?軽四でドリフト???すごい!!
アルファ4Cもガンガン攻めていますよ!!
パイプフレームのヴィヴィオです。変態すぎて説明に時間が掛かるので、彼のブログへどうぞ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/134612/blog/
https://minkara.carview.co.jp/userid/134612/blog/
変態ですが、凄い男です。
この日が初サーキット走行。記念すべき日にご一緒できて僕らはうれしいです。
彼もサーキット初走行。午前と午後では見違えるような走りでした。すごい成長曲線。
きっとコーチング(僕)が素晴らしかったのかもしれません。(汗)
きっとコーチング(僕)が素晴らしかったのかもしれません。(汗)
彼らのドリフトはド派手かつ、安定していて素晴らしいテクニックでした。
僕もあんな風にかっこ良くドリフトできるようになりたい!!
僕もあんな風にかっこ良くドリフトできるようになりたい!!
お昼ご飯は美味しいBBQでした。
久しぶりの走行会で、バタバタしちゃった場面もありましたが、ご好評いただいたので、秋にもまた開催したいと思います。
次回もまた何か目玉コンテンツを考えますので、ぜひご参加ください!!
次回もまた何か目玉コンテンツを考えますので、ぜひご参加ください!!
フヂイ エンヂニアリング